新潟県内(三条市・燕市・長岡市・新潟市等)の企業の皆様、ホームページ制作、Webコンサルティング、アクセス解析、SEO、キーワード広告等はお任せください。

0120-188-632 [営業時間] 9:00~18:00   [定休日} 土日祝

2022年12月:補助金・助成金最新情報

ブログ, 新着情報

補助金や助成金は、国や自治体が産業振興や雇用の推進、地域活性化などに貢献する事業に対して交付する資金のことを指します。
潤沢な資金が用意しづらい場面が多い中小企業や個人事業において、有用な資金調達手段の一つです。
新潟県燕市、三条市を中心に現在実施されている補助金・助成金の一部をご紹介します。

三条市 原油価格・物価高騰対応企業支援

原油価格・物価高騰の影響を受ける事業者を支援するため、原油価格・物価高騰対応事業継続支援金、販路開拓支援補助金の支援を実施します。
【補助対象者】
・三条市内に事業所又は活動の拠点を有していること
・納付期限の到来した市税を完納していること
・中小企業者又は小規模企業者であること
【支援内容】
上限額30万円
補助率3分の1以内
【実施機関】三条市
【詳しくはこちら】https://www.city.sanjo.niigata.jp/event_boshu/16039.html

DX生産性向上促進補助金

IoT・AI・センサリング等の活用による業務の自動化・省力化や、クラウドサービスの導入によるバックオフィスの効率化ための事業費用の一部を市が負担し、市内中小企業のDX推進を支援します。
【対象事業】
・スマートファクトリー化
生産・流通設備の稼働状況の把握、材料・仕掛品・製品等の管理、検品等の業務へのIoT・AI・センサリング等の導入による自動化・省力化
・バックオフィス業務の効率化
経理・総務等のバックオフィス業務へのクラウドサービス導入による効率化
【支援内容】
上限額100万円
補助率2分の1以内
【実施機関】燕市
【詳しくはこちら】https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/sangyo_shinko/2/shien/seido/shienseido/11661.html

農産物のECサイト販路開拓応援補助金

独自の販路開拓を目的としたECサイト(ウェブサイト)への出店・開設に必要な経費の一部を補助します。
【補助対象者】
燕市内在住で市税等の滞納がなく、次のいずれかに該当する人・団体
・認定農業者
・認定新規就農者
・人・農地プラン掲載者
・農地所有適格法人
・3戸以上の農業者等で構成する任意の団体等
【補助事業】
自ら生産した農産物をインターネット上で販売するために行う以下の事業
1.新たにECサイトを開設する事業
2.新たにモール型ECサイト等へ出店する事業
3.既存のECサイトや電子商取引機能を持たない独自のウェブサイトの改修等を行う事業
【支援内容】
事業1、2
上限額50万円
補助率2分の1以内
事業3
上限額20万円
補助率3分の1以内
【実施機関】燕市
【詳しくはこちら】https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/sangyo_shinko/3/4/9461.html

農業DX・SDGsモデル事業補助金

持続可能な農業の実現を目的に、農業デジタルトランスフォーメーション(DX)によって生産性・収益性向上を図る取り組みや、SDGsに繋がる環境負荷低減の取り組みに資する革新的農業の提案を募集し、成果目標達成に有効なモデル農業者の実証事業を支援します。
【補助事業者】
※補助金等交付申請書の提出があった事業者の情報について公表します。
【支援内容】
上限額200万円
事業費の2分の1以内
【実施機関】新潟市
【詳しくはこちら】https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/gyoseiunei/hojyokin/gyoseikeihi/norinsuisan/hojyokintop/nogyodx.html

SDGs(カーボンニュートラル等)促進事業補助金

カーボンニュートラルの実現、ひいては自社のSDGsの達成に向け、市内中小企業者が行う脱炭素経営を進める取り組みを支援します。
【補助対象者】
・市内に事業所を有する日本産業分類に定める製造業、卸売業、運輸業、情報通信業を営む者
・燕市カーボンニュートラル実践事業者に登録する者
【支援内容】
上限額10万円
対象経費の2分の1以内
【実施機関】燕市
【詳しくはこちら】https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/sangyo_shinko/2/shien/seido/shienseido/11662.html

まとめ

新潟県燕市、三条市を中心に実施している補助金・助成金の一部をご紹介しました。自身の事業で該当する補助金・助成金などがあれば、積極的に申請を検討してみてください。
※申請期間が設けられているものもあります。自身が申請する段階で、まだ申請期間内であるかを確認するようにしてください。