新潟県内(三条市・燕市・長岡市・新潟市等)の企業の皆様、ホームページ制作、Webコンサルティング、アクセス解析、SEO、キーワード広告等はお任せください。

0120-188-632 [営業時間] 9:00~18:00   [定休日} 土日祝

LP(ランディングページ)とは?LPの特徴や作成するメリットを解説

ブログ, 新着情報

インターネットを使っているとたまに「LP」という単語を見かけることはありませんか?
LPとは、ランディングページ(Landing Page)のことで、直訳すると「(訪問者が)初めに着地するページ」のことです。
広い意味だと、リンクやWeb広告、検索エンジンなどから流入してきたユーザーが最初に閲覧するWebページ全般のことを意味します。狭義の意味では、申し込みや問い合わせなどのアクションを誘導するために、商品・サービスの紹介を1ページほどでまとめたWebページのことです。
今回は、後者の商品やサービスの紹介をしているページについて解説していきます。

LPの目的や特徴

LPはサイトを訪問したユーザーに「購入」「お問い合わせ」「資料請求」などの行動をしてもらうために作成します。最終的な成果であるコンバージョン(CV)を強く意識して作られるのが特徴です。

通常のWebサイトは幅広い情報をユーザーに理解してもらうことが目的となっているため、サイドメニューを表示させたり商品やサービスを詳しく説明したりします。
しかし、LPはコンバージョンに直結することを目的にしているため、購入を後押しするようなボタン配置やユーザー心理に訴えるデザインなどに工夫しています。

LPを作成するメリット

コンバージョンの向上が見込める

LPはコンバージョン(CV)を得ることに特化して情報をコンパクトに集約しているため、何かしらの興味・関心を持った訪問者に適した内容となっています。
ターゲット層やニーズを想定できることから消費者心理に沿った内容を制作しやすく、CV率を高められることがメリットのひとつとなっています。

離脱者が少ない

LPには通常リンクを設けないため、離脱者が少ないことも特徴のひとつです。
売りたい商品を1つに絞って紹介しているため比較検討の迷いが生じにくく、離脱者を最小限度に抑えられます。

理想的な順番で情報を伝えることができる

LPは縦長の1ページで構成されます。下にスクロールしてもらうことで、
・「こんな悩みはありませんか」(注意喚起)
・「この商品のメリットは○○」(解決策をアピール)
・「今なら割引中」(購入の後押し)
などのように、注意や興味を高める理想的な順番で情報を伝えられます。

効果的なLPにするためのポイント

ユーザー視点を忘れない

自社が伝えたい情報ばかりを掲載すると、訪問者に先を読みたいと思ってもらえません。
キャッチコピーや共感部分で関心を引きながら、訪問者が得られる利益をきちんとページ内で説明しましょう。
ここで気を付けることは、商品自体を訴求するのではなく、商品によって得られる利益を強調することです。
ユーザーから見て何が知りたいのか、気になるのかを考えてLPを作成することが大事になります。

スマホ対応をきちんと行う

現在のインターネットを利用しているデバイスのうち、約7割を占めているのがスマホ経由のアクセスです。
特に若年層をターゲットにする場合や、SNS経由での流入を見込む場合などは、スマホ対応が必須となります。
スマホでも快適な表示速度や、文字が途中で途切れないようするなどに配慮していないと、訪問者がストレスを感じてしまいます。
見る人がストレスを感じずにページをスクロールできることも意識しましょう。

入力フォームが最適化されていない

入力フォームの使い勝手が悪いとCVは向上しません。
郵便番号で住所入力をサポートしたり、必須項目と任意項目をはっきりと表示させたりするなど入力の手間をできるだけ省けるようにしましょう。

まとめ

LPとは、申し込みや問い合わせなどのアクションを誘導するための商品・サービスを紹介したWebページです。
ランディングページはデジタル広告には欠かせないツールとなっており、訴求効果を出すことができるため、クロージングツールとして利用できます。
LPはCVに直結するため、目的やペルソナに合わせたデザインと構成を検討しましょう。
また、LPと広告を組み合わせて運用することも効果的となります。LPや広告などに興味がありましたら、ぜひアイサポートまでご相談ください。